top of page
ブログ: Blog2

1月19日

  • gamaken
  • 2021年1月20日
  • 読了時間: 2分

1月5日の初打ち以来、久しぶりのフレッシュテニス。 1月8日、大雪が降っても参加希望者4人いたので集まろうということになったのですが、結局誰も終了時間の9時にすら来れませんでした。


皆大雪のせいで、渋滞に捕まってました。職場-学校-家が車なら10分でイケルはずの一番近いはずの私は、誰もいない学校の駐車場でタイヤがキュルキュルして動けなくなってフレッシュの仲間を呼んで救出してもらうのに1時間半、通常5分で帰れる道を渋滞にはまって1時間半、帰宅10時を過ぎるトータル3時間の旅になりました。他の3人のメンバーも会社を出たのは6時台でも、家に帰ったのは私より早かったのは1人だけだったようです。

他のフレッシュメンバーの会社には、この日帰宅するのに24時間かかった人もいたようです。その日買い物をしたローソンの女性店長は朝からの雪で出勤に3時間かかったと言ってましたが、案の定この日は1時間経っても店から1キロも動けず、店に戻って泊まったそうです。


それから1週間は雪が降りやまないのもありましたが、道の整備が追い付かず、実際毎日雪かきしている人もたくさんいるなかでテニスなんかやってる場合でない状況でお休みとしていました。


だからでしょうか、昼間バンバン雪が降っても今日は9人も集まってくれました。


さらにコロナのステージが2に上がって、競技の終了時間を8時半、体育館からの退出時間を9時と通常よりも、30分早くされたにもかかわらず、これだけ来てくれるのは凄いとしか言いようがないですよ。


みんなやりたかったのね。しっかし、来てくれた人はクレージーだな、大好きだよ!

ree

 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page